まずおすすめはこちらの「薬膳の基本」を学ぶコースです。
一年を通して、薬膳素材の扱い方や中医学の概念、基本用語を理解し、季節に合わせて体を快適にする方法を身につけます。
日々の食卓で使いやすいレシピと好評のコースです。
このコース全10回を終えた方に、洗足薬膳お料理教室が発行する修了書をお渡しいたします。欠席された場合は二年間の内に履修いただけます。
あなたに当てはまることは、ありますか?
*薬膳に興味があるけれど、忙しくて始めるきっかけがつかめない。
*自分に合う食事を知って、この先もずっと元気で仕事に頑張りたい!
*家族の健康を守りたい、病気を遠ざけたい。
*食材の効能や、使い方の知識を増やしたい。
健康意識の高い方から始めて、心と体の元気を実感されている「薬膳」。
以前は「薬っぽくてまずそう」というイメージでしたが、今は「素材の味を生かした体に優しい料理」と定着しています。
もしも、上記の項目でひとつでも当てはまれば、ぜひこの春から薬膳をはじめてみませんか?
洗足薬膳お料理教室を主宰する大田ゆう子は、薬膳に携わり20年余。
食材のこと、薬膳的考え方、料理への活かし方まで、迷いやすい薬膳の世界を楽しくわかりやすくお伝えします。
初心者の方のわからないところに寄り添い、サポートしてまいります。
薬膳を知るほどに、先人たちの人間考察に唸る、その奥深い世界に夢中になる方が続出ですよ!
どうぞお気軽にご参加ください。
洗足薬膳お料理教室 大田ゆう子